エイサー

沖縄のエイサーが念仏踊りだったって事を初めて知りました。



1月9日付けの中日新聞朝刊の1面で紹介されていました。




そして何と、そのエイサーは福島県いわき市に伝わる念仏踊りが元祖。




小学生時代を過ごした福島県いわき市




じゃんがら念仏踊りは、新盆の家々を回って念仏踊りを行うのですが、




その一団を追いかけている内に迷子になった事もありました。




いわき市出身の高僧である袋中上人が、
中国へ向かう途中で立ち寄った琉球
3年ほど滞在した時に伝えた念仏踊りです。




エイサーを見るとワクワクする心は、
子供の頃に、じゃんがら念仏踊りに寄せた興奮が蘇っていたんだぁ〜。




   「エイサーの起源」





福島県いわき市の、無形民俗文化財である 「じゃんがら念仏踊り」 です。







沖縄県うるま市屋慶名青年会の皆さんによる 「エイサー」 です。








「じゃんがら」の語源は、やかましいぐらいに打ち鳴らす鐘の音から…。
「エイサー」の語源は、浄土宗系の念仏歌に挟まれる囃子の一つ
「エイサー、エイサー、ヒヤルガエイサー」から来ているとされる。
また、「おもろさうし」に「ゑさおもろ」(「おもろ」は歌謡の意)
の語があり、これを由来とする説がある。