2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

騒々しい土曜日

愛国○○とか、 ○○皇軍とか、 憂国○○とか、 まぁ〜勇ましいと言うか、 時代錯誤の文字が旗竿に! デモ隊の数より機動隊の数が 多いのに驚きました。 のび太のマンションは、 北に関西電力中部支社、 南に中部電力本店、 東に中国領事館、 西に都市高速道路環状…

茸と白菜のクリーム煮

なんの変哲も無い料理です。 茸が沢山出回る時期に、 一度は作るのですが、 およそ、小麦粉か、 片栗粉でトロミを出します。 今回発見したレシピは、摩り下ろしたジャガイモ! 摩り下ろしたジャガイモでトロミが付くのか心配でしたが、 結構つくんですね、ト…

チキンラーメン

学生時代は、大変お世話になりました。 4畳半の部屋で、湯を入れるだけ! は、大助かりでした。 そのチキンラーメンで作る、お好み焼き。 およそ想像はつきましたが、やっぱりジャンクフードそのもの。 味の良し悪しは別として、主食には成り得ないし、オカ…

冬瓜

冬瓜は、 日陰の風通しの良い場所で 保存すれば、 冬まで保存できる為、 「冬瓜」という 名称がつけられた。 本来、冬瓜の旬は7〜9月。 今では沖縄からの出荷もあり、一年を通して市場に出回っています。 アツアツでも冷製でも美味しい冬瓜が大好きです。 …

ワガママ

久しぶりに古本屋を覗いた。 古い文庫本をパラパラ。 「○○を 其の侭にした…。」 一瞬、「えっ! なんて読むの?」 と思った。 「其の」 は、「その」 だろうけど、 「侭」 は、「我儘・我侭(わがまま)」 の 「侭」 だから、 「まま」 と読んじゃって良いの…

割烹で誕生日会

6人のメンバーを中心として、 7〜8人が集合し、 年に数回の誕生日会をしている。 今月はTさんの誕生日を祝い、 内山町の、「かわ○み」 で宴会。 本人の希望なのでその店にしたけど、 この店の何が人気なのか、意味不明。 常に満席と言って良いほど忙しい…

誕生日プレゼント

今日は1人で演劇を観て来ました。 中日劇場での 「ザ・ニュースペーパー」 公演です。 学生時代から誕生日のプレゼント交換をしている友人が居ます。 最初は、互いの誕生日に欲しいレコードを贈り合っていました。 なので、今でも3千円程度の物を贈り合っ…

サンマーグ

秋刀魚のすり身を ハンバーグ風に焼きます。 「サンマーグ」は、 のび太が勝手に名付けました。 子供の頃に住んだ、 福島県いわき市には、 小名浜港と言う、日本屈指のサンマ水揚げ量を誇る漁港があります。 サンマと言えば塩焼きにするのが一般的ですが、 …

山芋鉄板焼き

スーパーで見かけた、 山芋鉄板焼きの素。 早速購入して作ってみました。 両面焼きの必要が無く、 7分程度で作れるのは嬉しい。 キャベツを入れても…との事だったので、 微塵切りにしたキャベツと葱を加えました。 フライパンに流し込み、蓋をして中火で7分…

味噌炒め

茄子の料理と言えば、 この辺りでは、素揚げしてから 甘辛く煮る、 「煮浸し」が多いです。 東北は味噌炒めが主流ですね。 何せ、茄子とピーマン(または獅子唐辛子)を味噌で炒める料理を、 「茄子とピーマンの味噌炒め」 等と言わず、「茄子炒り」 と言い…

見た目?

介護の仕事が、先週の金曜日で10日目を終えました。 まるっきり初心者なので、同行訪問と言う形で、先輩の仕事をお手伝い。 徐々に、のび太が主体で、先輩がお手伝いの形となり、 やっと単独で訪問介護をするようになりました。 先週は身障者の移動介助で、…

カクレエビ

タイラギと言う貝があります。 たいら貝とも呼ばれます。 何しろデカイ! 貝柱を食すのですが、 寿司屋で「はしら」と称するネタは、このタイラギの貝柱。 貝の半分は、海中の土の中に埋まっているんですね。 先日お邪魔した料理屋さんで、隣のお客さんがタ…

還暦祝い

昨日の休みはGOLFで、 一日中遊んでしまいました。 ゴルフのプレー後は、 錦3丁目の寿司屋で大宴会。 次回のコンペや忘年会の予定まで決まり、 残暑厳しい中でも、 着実に年末が迫ってる事を実感しました。 話は遅くなったのですが、 2日(日)に、知…

ココイチ

昔は、「ここいち」 と言えば、 ここ一番で力を発揮する。とか、 ここぞと言う場面を表したが、 今では、カレー屋のことでしょうね。 先日紹介した「寿がきや」は、東海地方と関西の一部に留まっていますが、 「CoCo壱番屋」 は、名古屋が生んだファスト…

香辛料

タイの代表的な香辛料 プリック・キー・ヌー 右画像の左端(緑)がそれ。 右端のが辛味の少ない唐辛子。 中央は、韓国で消費が多いタイプ。 南米のナス科の唐辛子を発見したのはコロンブスだとされていますが、 その後、大量に欧州へ運び込んだのはポルトガ…

寿がきや

「寿がきや」 と書いて、「すがきや」 と読みます。 創業家の名字が、菅木さん。 愛知県では…いやっ、 東海地方でなら、 90%以上の認知度が あるだろうなぁ〜。 老若男女、年齢性別を問わず、一度は食べた事があるラーメン。 スィーツの品揃えがあるのも女性…