2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

사리

사리(サリ)とは、 追加の具…のような意味。 右の画像は、ラーメンのサリ。 鍋料理を食べ終わり、 最後にラーメンで〆! そんな時に注文するのが、「ラーミョン・サリ」。 袋麺ですがスープは入っていないのです。 日本でも「煮込み用ラーメン」などと言う…

ドゥブ・キムチ

・ドゥブ(두부) = 豆腐 ・キムチ(김치) = キムチ 昨年の「2012年3月1日」の日記 でも紹介しましたが、 今年はチョット進化しました。 昨年の韓国旅行で行った、 西大門の居酒屋へ、今年も行って来たのです。 去年は食べる事に必死でしたが、今年はジック…

コンビニ語

「一万円からお預かりします。」 は、有名なコンビニ語だろうけど、 最近は外国人アルバイトが使う日本語に、あれっ?って思う事がしばしば…。 介護の仕事の帰りにコンビニに立ち寄り、牛乳を1パック買いました。 「袋は御利用しますか?」 と、中国人のア…

筍と蕗の味噌炒め

先週の土曜日に、 筍を頂いたのですが、 通夜と告別式で、 福島県いわき市へ 行って来ましたので、 昨日の火曜日に調理。 前回頂いた時には若筍煮を作ったので、 今回は蕗と筍の味噌炒めを作りました。 筍は甘みさえ感じ、蕗のほろ苦味が堪りません。 全国的…

辛ラーメン

맵다 (mep・ta) ↑ 辛いと言う意味です。 昨夜のお客さんは、 朝鮮学校卒業の数人と、 日本人とが混在。 「ソウル、どうだったぁ〜?」 「楽しかったよぉ〜。」 で、これ幸いに尋ねたのが、 「辛い」って韓国語(朝鮮語)で何て言うの? で、答えが上述した…

春爛漫

徳川園の牡丹が満開。 仲田本通りの街路樹の ハナミズキが満開。 → 公園で見かける藤棚は、 重そうなぐらいの花を付け、 訪問介護先の庭では、椿が満開。 その隣の家の玄関先では、ヤマブキが満開。 久屋から小川町にかけての桜通りの街路樹のヒトツバタゴは…

この時期に…。

実は、日〜火曜日にかけて、 ソウルへ行って来ました。 何かと騒がしい時期でしたので、 出発前には言い辛くて、 ブログに書かずに出かけました。(笑) まっ、 こうして無事に帰って来ましたので…。 21時37分発の特急電車に乗り、 中部国際空港→名鉄空港線→金…

インスタント麺

介護の仕事で買い物代行があり、 ダイエーでお買い物。 ラーメンの陳列棚で発見。→ 2011年に発売されたから、 新しい物ではないけれど、 のび太は初めて見た。 インスタント物はあまり口にしないけど、 物は試しで介護の仕事を終えて再度ダイエーに戻って購…

カレー

「2012年10月31日の日記」 で書いた手作りカレー粉。 半年経ったので、 カレーを作ってみました。 カレーその物を ジックリ味わいたかったので、 Withライスじゃなくて、温野菜で食べました。 小麦粉を薄っすらと色が付くまで空炒りし、 カレー粉とバターを…

案内標識

先日、介護の仕事へ向かう途中で建中寺の前を通る事を書きましたが、 案内標識の英語表記で、「kentyuji Temple」とありました。 シックリこないんですよねぇ〜。 Temple は寺の意味なんだから、kentyuji Temple は、建中寺寺? 仕方が無いけどね。 外人さん…

頂き物のワイン宴会第2弾

友人に頂いたワインで独り宴会。 今日はパエリアと、 変わり水餃子2種と、 アボカドのライタ(インド風サラダ) を作りました。 パエリヤは、「2011年2月9日」の 日記で書いたレシピ↑を周到しています。 今回はワインを飲む為の料理なので、 コメの量…

標準語と共通語

「ちゃんとやってるの?」 と問われた時、 「やってるよっ!」 と語気を強めて答えるとします。 今時の若者だと、「やってるしっ!」。 崩した感じで、「やってっしっ!」 とか答えるのでしょうね。 名古屋弁だと、「やっとるがやっ!」。 茨城弁だと、「や…

愛想

「愛想が尽きたわ」と言ったら、若者がキョトンとして、 「それって、お金が無くなったの?」って。 言われたこっちが意味不明。 今時の人は、「愛想が尽きる」なんていう言葉は使わないんだろうねぇ〜。 「お勘定」や「お会計」なんて言う時の、「お愛想」…

竹の子

何故に、「筍」? 竹の子は、春に旬を 迎える代表格だから、 竹冠に旬と書いて、「筍」。 そんな意味合いかな? なぁ〜んて、 漠然と考えていました。 しかし、「タケノコは成長が速く約10日間(一旬)で、 竹に成長するので、そこから来たと言われています…

真鯛のポワレ

ムニエル・ソテー・ポワレ…。 どう違うの? って事ですが、 ムニエルは、 食材に小麦粉をまぶし、 ポワレとソテーには、 大きな違いは無いかな。 (厳密には差異があります。) 今日はちょっと気取って、ポワレなんて言う用語を使っちゃいました。 「2013年3…