白菜菜

nobita7202008-12-17

「はくさいさい」 じゃないよ、「はくさいな」 
関西では、「しろ菜」 と呼ばれるらしい。
地方によって呼び名が変わるものは多いが、
野菜や魚は顕著だね。


「白菜菜が余ったのですが、美味しく食べる調理法があったら教えて。」
と言う相談がネットの質問コーナーに載っていたのだが、
回答の全てが 「白菜」の調理法で、上記の相談者が何度も、
「白菜の時に参考にさせて頂きますが、今回は白菜菜のレシピを…」
と書きこんでいたが、それでも答えは 「ロール白菜」だった。


長野や新潟辺りでは 「煮菜」 と言う料理に使用される事も多いらしい。
煮崩れが少ない葉野菜なので、韓国料理などではスープに入れたりする。
韓国食材店では、キムチ漬けされた白菜菜 ↓ をよく見かける。


              


ガムジャタンを作るのにレシピを見ていたら、大根菜があった。
これまた、普通の葉付き大根の葉の部分を意味する場合が多いが、
この辺で 「大根菜」 ↓ として売られているものは、間引きされたもの。




月曜日にインフルエンザの予防接種を受けたので、
昨日の休みは一歩も外出しないようにと、前日に買い出しは済んでいた。
朝からガムジャタンとヘムルジョンを作って、とても韓国な一日。
ガムジャタンは、骨つき豚肉とジャガイモの鍋で、ヘムルは海鮮の意味。


ニラ・ネギ・えごまの葉を刻んで、水溶きのチヂミ粉に合わせ、
タコ・イカを細かく刻んで、大まかに叩いた牡蠣を投入して揚げ焼きにする。



ガムジャタンは大鍋で作ったが、
食器棚を整理していたら、↓ こんな一人鍋があった。


       


韓国で買ったのか、タイで買ったのか記憶が無いのだけど、
なかなか使い勝手が良く、今まで放っていたのが勿体無い。
大鍋で作ったものを一人分に分けて食べるのには最適!



取っ手とスプーンの頭に穴が付いている意味が分からない。
紐か何かを付けて、バラバラにならないようにするのか?
スプーンが盗まれないようにするのか? 


ガムジャタン ↓ に豆腐を入れたので、↓ は、ガムジャ&スンドゥブ鍋?!